大人の科学 二眼レフで撮ってみました
以前書いたことのある、大人の科学で作った付録のカメラ。二眼レフのおもちゃなんですが、こいつで撮った写真を初めて現像しました。
ネットで見るレビューとだいたい同じで、中心はフォーカスが合いますが、周辺はぼけてます。
だいたいこんな感じなんですが、雑誌の付録でここまで撮れれば上出来じゃないですかね。
というか撮るのがとても楽しいんですよ、これ。
いかにも「俺は今写真を撮ってるんだぞ!」みたいな感覚です。
それでいて二眼レフの特徴で、画面を上からのぞくので、撮られるほうはあんまり写真を撮られているという意識がないんですよ。おかげで割りと自然な画が撮れますね。
これ、今ピントが甘いので少し調整しなおして、フィルム蓋にも押さえ板か何か取り付けて、周辺ボケを抑え気味にして。。。。。なんて改造案が頭に浮かんでる最中です。
それにしても、写りがすごくレトロな感じですねぇ~
関連記事